診療科目と内容 千葉県我孫子市のあびこ痛みのクリニックは湖北駅5分、痛みをとる専門医(神経ブロック注射・トリガーポイント注射)

診療科目と内容

  • TOP
  • 診療科目と内容

ペインクリニック(外)科とは

ペインクリニックの医師は、痛みの専門家です。内服だけでなく神経ブロック注射や、カウンセリングを適宜行います。

「ペインクリニック科」は、主に慢性の痛みに対して、集中的な治療を行う診療科を指します。急性痛と異なり、慢性痛の原因は非常に複雑で、体が傷ついたことによる(侵害受容性疼痛と呼ばれる、打撲の痛み、炎症の痛みなど)、神経の関与する痛み(神経障害性疼痛)、何らかの要因で中枢神経の感受性が変わって起こる痛み(痛覚変調性疼痛、心理社会的影響も大きい)などがあります。

また、これらが複雑に絡み合っている場合もあります。当院のペインクリニックでは、皆様の痛みの要因を診断し、治療を提供するとともに、生活を改善し痛みと付き合うお手伝いを行います。

体が痛む女性

整形外科・リハビリテーション科とは

整形外科は、骨・関節・筋肉・神経など、体の運動器とよばれる部分をあつかう診療科です。リハビリテーション科は、主に慢性期の運動器の病気に対して、体のバランスを整え、理学療法や物理療法を行うことで、より楽に日常生活を送れるよう支援する科です。

当院では最新の超音波診断装置を用いることで、これまでのレントゲンでは見えなかった微細な組織の変化や動き方の変化も診断できるようにしています。理学療法は、副作用の少ない安全な治療であり、神経ブロックなどの痛みを抑える治療と組み合わせることで、体の負担を少なくすることができます。

慢性的な疾患やがん治療中の方などに対しても機能回復・症状改善が見込める方法です。当院では、他にロコモやフレイルと言われる、筋肉が減少し活動性が低下した状態や、骨粗鬆症の予防や教育にも力を入れています。

緩和医療内科(緩和ケア)

定義によれば、緩和ケアとは、生命を脅かす疾患による問題に直面している患者さんとその家族に対して、痛みやその他の身体的問題、心理社会的問題、スピリチュアルな問題を早期に同定し、適切な評価と治療によって、苦痛の予防と緩和を行いQOL(Quality of Life:生活の質) を改善することとされています。

当院では、がんそのものの治療は行なっておりませんが、がんによって生じた痛みや、治療の過程で生じた痛み(化学療法で生じた痛み、術後の痛みなど)についても相談することができます。

できる限り最期まで人生をその人らしく過ごす支援を行います。病気の進行度には関係なく、早期からの相談、またがん以外でも命を脅かされる慢性疾患を抱えた方のあらゆる痛みのご相談が可能です。

緩和ケア

麻酔科

当院では、神経ブロック治療および各種インターベンショナル治療(注射やカテーテルなど体に対し影響を及ぼす医療行為を呼びます)を、きちんとした麻酔管理を行った上で施行しています。

麻酔科とは単に麻酔薬を使用する科ではなく、患者さんの一人一人の背景に合わせ、全身の状態を正確に把握した上で麻酔を提供し、安全かつ体への影響を最小限にするトータルマネジメントを行う科です。当院では全身麻酔の処置は行なっていませんが、麻酔科の専門医が全身状態を確認して、全ての医療を提供します。

内科

生活習慣病の管理や、上記の痛みの疾患に悪影響を及ぼす可能性のある内科の病気に対して治療や生活指導を中心に行なっています。

問診票

初診の際には問診票をご記入をお願いいたします。

概要

院長 大岩 彩乃
スタッフ 10名
医師、看護師、理学療法士、医療事務、
臨床心理士(委託)、放射線技師(非常勤)
標榜科 ペインクリニック外科・疼痛緩和科・麻酔科
・整形外科・リハビリテーション科・内科
所属・資格 日本麻酔科学会 専門医・指導医
日本ペインクリニック学会 専門医・評議員
日本整形外科学会 正会員
日本区域麻酔学会 専門医
日本緩和医療学会 認定医
再生医療学会 認定医
ICD(インフェクションコントロールドクター)認定医
ヘル二コア実施可能医師
住所 〒270-1132 千葉県我孫子市湖北台8-7-4
電話番号 04-7170-2870
FAX番号 04-7170-2871
連携医療
機関
東京慈恵会医科大学病院(本院、柏病院、他) 
東邦大学医療センター大森病院(大森、大橋、佐倉) 
我孫子東邦病院 
名戸ヶ谷あびこ病院 
柏市立柏病院 

診療時間

診療時間 日祝
09:00 〜 12:00
(受付8:45~)
14:00 〜 17:00
(受付13:45~)

※休診日:水曜・日曜・祝日
マイナンバーカード保険証が利用可能です

各種クレジットカードがご使用いただけます